iPhoneで特別定額給付金のオンライン申請をしてみた

特別定額給付金のオンライン申請が開始

新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として、1人につき10万円が給付される「特別定額給付金」が実施されることとなりました。

自分の自治体ではすでにオンライン申請がスタートしていたので、さっそく申請してみました。

申請開始や給付時期は自治体によって異なりますので、給付金申請の最新の状況については、各市区町村のホームページをご確認ください。

総務省|特別定額給付金|市区町村の対応状況

オンライン申請に必要なもの

まずは自分の給付金申請が郵送とオンライン、どちらが適しているか確認しましょう。

茨城県五霞町がオープンデータとして公開してる「特別定額給付金フロー図」がとても分かりやすいので、こちらを見れば一発でわかります。

特別定額給付金フロー図

五霞町オープンデータ | 茨城オープンデータポータルサイト公式ホームページ

共通で必要なもの

PC、スマホでのオンライン申請共通で必要なもの一覧です。

  • 受給権者(世帯主)のマイナンバーカード
  • マイナンバーカード券面事項入力補助用パスワード(数字4桁)
  • マイナンバーカード受取時に設定した署名用電子証明書のパスワード(英数字6〜16桁)
  • 振込先金融機関口座確認書類
  • マイナポータルAPのインストール

PCを使う場合

PCで申請する場合、マイナンバーカードに加えてICカードリーダー/ライターが必要になります。

自分は個人事業の確定申告を行っていることもあり、マイナンバーカードやICカードリーダーの準備が整っていました。

普段からMacとWindowsで作業しているため、ICカードリーダーも念の為に両OS用に2種類持っています。NTTコミュニケーションズのACR39-NTTComと、SONYのPaSoRi RC-S380です。

ソニー(SONY)
¥3,900 (2024/11/21 03:47:40時点 Amazon調べ-詳細)

いずれも確定申告を行う際、特に問題なく使えています。レビューやネットの評判を見てもこの2種類を使っている方が多い印象ですので、新しく購入するのであればこちらの購入検討をおすすめしておきます。

スマートフォンを使う場合

スマホの場合は、iOS 13.1以上がインストールされたiPhone 7以降のiPhone、またはマイナポータルアプリに対応したAndroidスマホ(対応機種)を使って申請を行うことができます。

マイナンバーカードの読み取りに対応したNFCスマートフォンの一覧は、公的個人認証サービスポータルサイトにも掲載されています。不安であればこちらも確認してみましょう。

マイナンバーカード対応NFCスマートフォン(PDF)

iPhoneでオンライン申請してみた

ICカードリーダーがあればPCでの申請ができますが、申請手順を軽く見たところスマホの方が簡単そうに見えたので、今回はiPhoneを使ってオンライン申請をしてみることにしました。

使用したのは2018年発売のiPhone XSです。

それでは、実際の申請手順を見ていきましょう。

申請手順

まずはマイナポータルAPを開き「ぴったりサービス」をタップします。

Safariで「ぴったりサービス」のサイトが表示されるので、画面下にスクロールします。

郵便番号または市町村名を入力し「地域を検索」をタップ。

「特別定額給付金」にチェックを入れて「この条件でさがす」をタップ。

「特別定額給付金」にチェックを入れて「申請する」をタップ。

マイナンバーカード、マイナポータルAPのインストール等が必要な申請である旨の確認ダイアログが表示されるので「OK」をタップ。

「次へすすむ」をタップ。

動作環境を確認して「次へすすむ」をタップ。

以下、申請に必要な情報を入力していきます。

step1 連絡先入力

メールアドレス、電話番号を入力し「次へすすむ」をタップ。

step2 申請者情報入力

申請者の情報入力で「マイナンバーカードを読み取り」をタップ。

「カードを読み取る」をタップ。

マイナポータルAPが開くので、マイナンバーカードの券面事項入力補助用パスワード(数字4桁)を入力して「次へ」をタップ。

マイナンバーカードにiPhoneをかざし「読み取り開始」をタップ。読み取りに成功したら「閉じる」をタップしてSafariに戻ります。

マイナンバーから読み取られた情報が自動入力されているので内容を確認。フリガナ等の不足情報を入力します。

「次へすすむ」をタップ。「入力内容を保存」で申請を一時中断し、途中から再開することもできます。

step3 申請者情報入力

給付対象者の氏名(世帯分)や振込先の銀行口座情報等を入力し「次へすすむ」をタップ。

step4 入力内容確認

入力内容と給付金額を確認し「次へすすむ」をタップ。

step5 添付書類登録

添付書類として振込先口座の確認書類を登録します。通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面等の写しまたは画像ファイルをアップロードします。

step6 書類確認

添付書類に関する同意事項を確認し「以上を確認・同意し、次へ」をタップ。

step7 電子署名付与

「電子署名を付与する」をタップ。

マイナンバーカード受取時に設定した、署名用電子証明書のパスワード(英数字6〜16桁)を入力し「次へ」をタップ。

マイナンバーカードを読み取り、Safariに戻ります。

step8 印刷・送信

申請する手続きを確認し「送信する」をタップ。

以上で申請完了です。お疲れさまでした。

申請様式の控えはPDF形式、申請データCSV形式で、ダウンロードやメールアドレス送信することができます。

実際にiPhoneでオンライン申請してみた感想

確認画面が多いものの入力項目自体は少ないため、20分ほどで申請完了しました。スムーズに進めば10分〜15分程度で終わるかもしれませんね。

追記:申請から11日後、無事に給付金が振り込まれました。

内閣府が特別定額給付金のオンライン申請手順動画をアップしているので、こちらもぜひご覧ください

PCでの申請手順も公開されています。

普段からWeb画面でのデータ入力をしていたり、マイナンバーカードの扱いに慣れている方であれば、オンライン申請は大変便利な仕組みだと感じました。

書類のやりとりを一切せず、行政の手続きができるのは素晴らしいですね。今後もオンラインで利用できる行政サービスが増えることを期待しています。

総務省|特別定額給付金

星影

星影

Tech Hunter代表。マルチポテンシャライト。 ガジェット、アニメ、ゲーム、インターネットが好き。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP