- 2021.01.11
- Amazon, Fire TV Stick, プロジェクター,
プロジェクターにFire TV Stick 4Kをぶっさして最高のステイホームを過ごす
プロジェクター&Fire TV Stickのタッグで最高のおうち時間を過ごしていこうな。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
プロジェクター&Fire TV Stickのタッグで最高のおうち時間を過ごしていこうな。
やはり再起動が最強か。
2020年、やたら延長ケーブル売る男になっていた。
ぶっちゃけ24時間で消える担保が微塵もなく、あまり存在意義が分かりません。
「Photoshopとか高機能過ぎてよくわからん!」なんて方はぜひ一度お試しあれ。
再発行の申し込みはネットで出来るのに、パスワードがハガキで届くのは少々煩雑ですね。
当ブログの商品リンク経由にて、Amazonで売れたものをランキング化してみました。でこにくさんのランキング記事が興味深かったので即パクです。
近頃Twitterで噂になっている「ご当選確定者」リストの実態について、セキュリティエンジニアの方から情報提供をいただいたので、記事に書き残しておきました。残念ながら「何も知らず詐欺に巻き込まれてしまうユーザーが一定数居る」というのが現状です。
だいぶ前から放置していたAmazonカスタマーレビューの制限を解除してもらった。問い合わせを投げてから2日後に返信が来てあっさり制限解除。
noteの記事で純粋なAmazon商品ページのリンクを貼ったはずが「tag=note0e2a-22」というアソシエイトタグが勝手に付与されていることに気付きました。
セキュリティ対策ソフト『avast』を提供する、アバスト ソフトウェア ジャパン合同会社主催の「パパママが知っておきたいSNSとの付き合い方」に関する勉強会に参加してきました。改めて自分のSNS投稿を振り返ってみようと思いました。
2019年8月31日(土)9:00から9月2日(月)23:59までの63時間、Amazonタイムセール祭りが開催されます。最大5,000ポイント還元の「ポイントアップキャンペーン」も同時開催。