- 2019.10.13
- DELL, Windows, Windows 10, XPS 13, スポーツ,
話題の試合もすぐ追える『Dell XPS 13』でDAZNのラグビー観戦をしてみた
DellのノートPC『XPS 13』でDAZNのラグビー観戦をしてみました。話題の試合も大迫力で堪能。仕事とプライベートを存分に楽しみたいという方は、ぜひXPS 13を検討対象に入れていただきたいと思います。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
DellのノートPC『XPS 13』でDAZNのラグビー観戦をしてみました。話題の試合も大迫力で堪能。仕事とプライベートを存分に楽しみたいという方は、ぜひXPS 13を検討対象に入れていただきたいと思います。
約1ヶ月使い込んでみて、デザイン性とパフォーマンスに優れたスタイリッシュなモバイルノートであることを実感。総合的に見て「ビジネスとエンタメの両立がバランス良く行なえるノートPC」という印象を持ちました。
デルアンバサダー2周年記念サンクスパーティーに参加してきました。今回はデルアンバサダーのひとりとして、日頃のデル愛を語るため登壇させていただきました。3周年、4周年と続くように、今後も引き続き盛り上げていけたらと思っております。
DellのノートPC『XPS 13 2-in-1』のレビューです。ディスプレイを回転させて複数の形態へ切り替え可能。デザイン性も高く、仕事でも遊びでも使えるオールラウンダー。映像とサウンドの相乗効果に驚愕です。
Dellの薄型ノートPC『New XPS 13(9370)』の外観レビューです。美しい外観で触れるたびに愛着の湧くデザインです。
デルアンバサダーの発足1周年記念サンクスパーティーに参加してきました。デル製品が大集合したタッチ&トライは壮観でした。
11月に開催されたデル アンバサダープログラムの座談会に参加してきました。座談会に参加すると、ユーザーの用途によって求めている機能やスペックが千差万別であることがよくわかります。すべての要望を満たすことは難しいでしょうが、少しでもこういった意見が製品にフィードバックされると嬉しいですね。
デルアンバサダープログラムのモニター企画にてお借りしたハイエンドノートPC『Dell XPS 15』のファーストインプレッションです。15インチノートとしてはとても軽いので、持ち歩き可能なハイエンドノートPCを検討しているのであれば有力候補になることは間違いないでしょう。
XPS 13でゲームがどの程度動くものなのかサクッと試してみました。可搬性と解像度は十分。ゲーマー目線でもわりと検討対象に入ってくる機種ではないかと思いました。
デル アンバサダープログラムの座談会に参加してきました。食事を楽しみながらアンバサダーの皆さんとデル社員の方々で、製品に関する様々な意見交換をさせていただき有意義な時間を過ごせました。
Dell XPS 13を、大きさの近いノート・タブレットPCと比較してみました。お使いの端末がありましたら、何となくサイズ感が掴めるのではと思います。
デル アンバサダープログラムのモニター企画にて、Dellの薄型軽量ノートPC『XPS 13』をお借りすることになりました。10年ほど前に使っていたDellのノートPCと比べると「薄くて軽くて画面もめっちゃ綺麗とかヤバない?」って感じです。