XPS 13の大きさ比較
デル アンバサダープログラムのモニター企画にて、Dellの薄型軽量ノートPC『XPS 13』をお借りしています。
今回は11インチクラスのボディに13.3インチディスプレイを搭載した本製品を、大きさの近いノート・タブレットPCと比較してみた写真を載せてみたいと思います。
MacBook Pro 13インチ
まずはMacBook Pro (Retina, 13-inch、Early 2015)との比較。
上から見るとMacBook Proがひと回り大きい。
厚みはほぼ同じくらいかな。
重ねてみるとMacBook Proの頭がちょっと出ますね。
もちろんカバーを付けるとその分大きくなります。
XPS 13の重さは約1.29kg。MacBook Proの重さが約1.58kgなので、およそ300gの差があります。持ってみるとやはりXPS 13の方が圧倒的に軽いです。
Surface Pro 3
続きましてMicrosoftの『Surface Pro 3』の登場です。Surfaceシリーズは6月15日から新モデルがたくさん出るので、そちらもチェックしてみてください(雑な宣伝)
上から見るとSurfaceの方がひと回り小さいですね。
薄さに関してもSurfaceに軍配が上がります
タイプカバーを外すと半分くらいの薄さになります。この薄さはタブレットPCの強いところですね。
重ねてみるとXPS 13が若干はみ出ます。
外観の高級感でいえばXPS 13ですかね。Surfaceは落ち着いた色味でシュッとしてるので、ビジネス色を強く感じますね。
Matebook
お次はHUAWEIのタブレットPC『Matebook』です。
最近Windows使って何かする時はこいつが活躍してます。薄くて軽い上に性能良いので、12インチのタブレットPCとしては最強感あります。
薄さはもう比較するまでもないですね。
XPS 13は「11インチクラス」と謳っていますが、ノートPCとタブレットPCではサイズ面でも違いが出てきますね。
純正のキーボード兼カバーであるPortfolio Keyboardをつけた状態でも比較してみました。
横幅はほぼ変わらずですが
厚みは同じくらいになりました。やはりキーボードの有無は厚みに直接影響してきますね。
縦サイズも同程度に。
キーボードを打つスタイルで比較。
並べてみると兄弟みたいですね。
ASUS C200MA
お遊び用に買った、ASUSのChromebook『C200MA』です。
ディスプレイサイズは11.6インチ。
厚みとしてはXPS 13の方が薄いですが
載せてみるとほぼ大きさ一緒でした。
若干XPS 13の頭が出るくらい。重ねるとC200MAが隠れてしまうのでヒョコッと顔出し。ちょろめ。
Dragon Touch X10
大きさ近いんでAndroidタブレット『Dragon Touch X10』とも比較してみた。
こいつはディスプレイサイズ10.6インチです。
同サイズのタブレットをお持ちの方であれば、大体の感覚はつかめるでしょうか。AndroidタブレットはMediaPad M3が大活躍してるので、こいつは外観比較のためだけにある感じになってます。すまん。
Inspiron 1520
最後に10年ほど前に愛用していたDellのノートPC『Inspiron 1520』を引っ張り出してきました。こいつはまぁ、15.4インチワイドディスプレイかつ世代が違うのでアレですが…w
比べてみるとやっぱデカいな。
分厚すぎでは。
そりゃそうだよね。
ちなみに我が家のWindowsデスクトップPCは、DellのStudio XPS 8100です。FF14やるために買ったのですが、廃人になってしまうことに気付いたのでFF14とともに休止状態です。VRとかで遊びたいので、こいつもそろそろ新調したいところですね…
あと初期の方に使っていたAndroidスマホも、DELL Streak(001DL)だったりします。
そんな感じでDELLさんには結構長い間お世話になっているので、公にアンバサダーという形でこのようにアピールできるのは非常に嬉しいですね。
余談でした。
コメント