- 2012.07.16
- docomo, i.softbank.jp, SIMカード, SIMロック解除, SoftBank,
iPhoneでdocomoのSPモードメールが使えない件
SoftBank回線のMMSは普通に使えたのですが、docomoのSPモードメールはiPhoneで使えないみたいですね。というかSPモードがdocomo端末のみの利用に限定されてるっていう。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
SoftBank回線のMMSは普通に使えたのですが、docomoのSPモードメールはiPhoneで使えないみたいですね。というかSPモードがdocomo端末のみの利用に限定されてるっていう。
先日「【ビデオ】iPhoneでメールの受信トレイを一瞬で全部既読にする早業」という記事を見かけまして、ずっとやりたかったiPhoneの未読メールを一気に開封済みにする、ということができるようになりました。
先日、日本通信より発表された「b-mobile4G PairGB SIM」を、ヨドバシ.comにて購入。さっそく試してみました。
Windows Phone Summit イベントにて、MicrosoftがWindows Phone 8 を発表しました。Windows 8 が出てからなのかと思っていましたが、意外と早かったですね。
Surface来たけど… Microsoft Surfaceキタ━━━━(゚∀゚)━━━━………… ………誰? の話。 Microsoft Surfaceタブレット発表 19日、Microsoft Sufaceタブレット発表の一報が入りました。 米ロサンゼルスで開催中の発表イベントで、マイクロソフトが独自のWindows 8 / Windows RTタブレット Surface を発表しました。 S […]
俺がファイナルファンタジーだ。
Chromebox ChromeOSのデスクトップ機が登場, Googleは企業のPC費用の大幅削減に自信 ウィンドウマネージャーも載せたんだ。 ChromeOSの特徴が失われる気もするけど、圧倒的に使い慣れてるユーザーが多いのも事実だしな。 新しいChromebookも来るよ!