慣れれば簡単。Mac mini(2018)のメモリ交換方法

メモリ増設に挑む

Mac miniのメモリ増設をするために、手元でメモリ交換の手順を辿ってみたのでメモしておきます。

実際にまだメモリ交換はしていませんが、16GB(8GB x 2)→32GB(16GB x 2)への増設を検討しています。

DDR4-2666、SODIMMの表記があるメモリであれば大丈夫な模様。Mac miniのメモリ増設について調べてみると、CORSAIRというメーカーのメモリを使っている方が多そうです。

とりあえずこれを買う予定。

工具の準備

Mac mini(2018)のメモリ交換をする上で、本体を分解するのに特殊なドライバーが必要となります。一般家庭にあるプラス・マイナスドライバーは使いません。

具体的には、以下3つの「トルクスドライバー」が必要となります。

  • TR6 Torx ドライバー
  • T5 Torx ドライバー
  • T10 Torx ドライバー

あまり馴染みのない六角星型をしているドライバーです。

国内ではそれぞれのドライバーを個別に入手するのが困難だったため「Ifixit Essential Electronics Toolkit」というMacのメンテナンスに特化したツールキットを購入しました。

各種トルクスドライバーやピンセットなども含まれています。

Kit Includes: Magnetized Driver Handle ドライバーハンドル Angled Precision Tweezers  Spudger Jimmy iFixit Opening Tool iFixit オープニングツール iFixit Opening Picks set of 6 Suction Handle Easy-to-Open Magnetized Case Lid with Built-in Sorting Tray Sixteen 4 mm Precision Screwdriver Bits o Phillips – 000, 00, 0, 1, 2 o Pentalobe – P2, P5 o Flathead – 1, 2.5, 4 mm o Torx – T4, T5 o Torx Security – TR6, TR8, TR10 o SIM Eject Bit

Mac mini(2018)を分解する場合は、このツールキットがあればOKです。

Mac miniを分解してみる

工具が準備できたらさっそく分解していきましょう。手順が多く、慎重な作業が続くので、参考動画を見ながら挑むのがおすすめです。

Late 2018 Mac Mini Teardown & Ram Upgrade + Re-assembly

Mac miniの電源を落とし、すべての接続機器を外したら作業開始です。

ボトムカバーを取り外す

まずはMac mini本体を裏返し、黒いボトムカバーを取り外します。

前述のツールキットにオープニングツールも入っていましたが、動画にならって不要なプラスチックカード(Suica)を使って開けることにしました。カードが傷付くおそれもあるので、普段使いしているものは避けましょう。

カバーと本体の隙間にカードを差し込んで回していくと、パカッとカバーが外れます。

アンテナプレートを取り外す

続いてアンテナプレートを取り外します。プレート外周にある6つのネジを外していきます。

ここでTR6 Torxドライバーの出番です。

このプレートはロジックボードとアンテナケーブルで接続されているため、すべてのネジを外してもガバっと取らないよう注意してください。

このケーブルを引きちぎると、Wi-FiやBluetooth等のワイヤレス通信が死にます。

アンテナプレートを静かにズラすと、ロジックボードとの接続部分が見えます。

ネジはTR6トルクスドライバーで、アンテナケーブル端子はピンセットなどで取り外します。

ネジが小さく行方不明になりがちなので、慎重に作業しましょう。

アンテナケーブルを外せば、アンテナプレートを本体化ら取り外せます。

排熱ファンを取り外す

アンテナプレートを取り外すと排熱ファンが登場。4つのネジを外します。

引き続きTR6 Torxドライバーを使います。

4つのネジを外すと排熱ファンが持ち上げられます。こいつもロジックボードにケーブル接続されているので、勢いよく取り外さぬよう注意しましょう。

このケーブルは排熱ファンを少し横にズラし、垂直上方向に持ち上げれば外れます。

これで排熱ファンが本体から分離できました。

電源ケーブルを取り外す

まだまだ油断できません。心臓から血液を送り込む、電源ケーブルの取り外しです。

束になった電源ケーブルを垂直上方向に引き抜き

 

細いLED電源ケーブルもピンセットを使って、垂直上方向に引き抜きます。

ロジックボード固定ネジを取り外す

ロジックボードを固定している2つのネジを外します。

ここで、T10トルクスドライバーを使います。

ロジックボードを取り外す

固定ネジを外したらロジックボードを取り外します。排熱口を親指で抑えながら外側にググッと押し出します。

ガコッとロジックボードが出てくるので、ケースから静かに引きずり出します。

 

産まれた。

RAMシールドを取り外す

ついにラスボス戦です。本体を守っているシールドを外しましょう。

左右のコアに守られたタイプのボスなので、4箇所のネジをT5トルクスドライバーで攻撃します。

シールドが外れた!今がチャンスだ!

道のりの多さに感動すら覚えますね。

メモリ交換

最後にメモリ左右の黒いゴムカバーとクリップを外せば、念願のメモリ交換ができます。

メモリ交換後は逆の手順で元の姿に戻していきましょう。

電源を入れて、交換したメモリを認識していれば完了です。

お疲れさまでした。

初見殺しだが手順がわかれば難しくない

手順が多く初見では苦労するものの、慣れれば10分前後でいけそうな作業です。

  • ロジックボードとケーブル接続されているパーツに注意する
  • ケーブルは慎重に扱う
  • ネジを本体内に落とさないようにする
  • 極力不要な端子には触れないようにする
  • 静電気に配慮する

これらに気をつけさえすれば、自分でメモリ増設できるのがMac miniの魅力でもありますね。

星影

星影

Tech Hunter代表。マルチポテンシャライト。 ガジェット、アニメ、ゲーム、インターネットが好き。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP