アイロボットの白いヤツ!ブラーバジェット240を発売前に先行モニターします

ブラーバジェット240借りてみた

先日参加したアイロボットファンプログラムのイベントにて『ブラーバジェット240』のモニター体験をさせていただくことになりました。

IMG_20160815_012146

ブラーバジェット240のパッケージ(iPhone 6 Plusねんどろいど うまるとの比較)

本機の国内発売は8月26日の予定ですが、先行してモニター製品をご提供いただきました。

[ブラーバ ジェット]製品紹介ムービー

モニター期間は3ヶ月となっているので、様々な機能を使いながら何回かに分けて使用感をお伝えできればと思っております。

外観レビュー

まずはファーストインプレッションということで、ザッと外観レビューをお届けします。

IMG_20160815_012432_1

内容物は以下のとおり。

  • ブラーバジェット240本体
  • リチウムイオンバッテリー
  • バッテリー充電器
  • 使い捨てウェットモップパッド x 2枚
  • 使い捨てダンプスウィープパッド x 2枚
  • 使い捨てドライスウィープパッド x 2枚
  • 説明書

IMG_20160815_012748

前モデルのブラーバ380jと比べると、本体幅は6cmほど縮小。

IMG_20160815_013233

17.8cm x 17cmのほぼ正方形になりました。

IMG_20160815_013443

真四角にギュッと凝縮されたため「かなり高さがあるのでは?」と思いましたが、高さは8.4cmに抑えられています。

IMG_20160815_013330

重量は約1.2kg。頑張れば手のひらに乗せられるサイズ感です。

IMG_20160815_012520

本体前面中央下部に、本機最大の特徴であるジェットスプレーの吹き出し口があります。

IMG_20160815_013351

側面は片側に「日本正規品」のシールが貼られているのみ。

IMG_20160815_014134

背面はバッテリー収納口となっています。

IMG_20160815_013509

ブラーバ380jは内蔵バッテリー形式のため、充電スタンドにセットもしくは本体に直接電源ケーブルを繋ぐ形でしたが

ブラーバジェット240では取り外し可能なバッテリー式になりました。

IMG_20160815_012821

バッテリーを専用の充電器で充電。

本体にセットして使います。

IMG_20160816_132004

また、ブラーバ380jでは「ウェットクリーニング」「ドライクリーニング」「電源」と3つのボタンがありましたが

IMG_7733

ブラーバ380jのボタン

本機では電源ボタンひとつのみとなりました。

IMG_20160815_013854

本機は装着したパッドの種類を自動で認識。セットするだけで最適な清掃モードで動きます。

本体裏にあるパッド感知センサーにより「どのモードで動かすか」をブラーバが勝手に判別。利用者はパッドの種類を選ぶだけで済むようになったというわけです。

IMG_20160816_183035

既存のルンバ、ブラーバと同じく車輪で動きます。段差センサーも搭載しています。

IMG_20160816_183050

本体上部のハンドルを持ち上げると、クリーニングパッドの取り外しボタンと給水口が登場。

IMG_20160816_131817

ハンドル部分はこのように

IMG_20160815_013602

片手でヒョイと本体を持ち上げられるので、持ち運びも楽ちんです。

IMG_20160815_013549

我が家で絶賛フル稼働中のルンバ980との比較。

IMG_20160816_163521

ザックリ4分の1くらいの大きさでしょうか。

IMG_20160816_163659

モニター期間中はルンバ&ブラーバのタッグで活躍してもらいます。

IMG_20160816_163605

ひとまず今回はここまで。次回は実際にブラーバジェットを起動した様子をお届けします。

IMG_20160815_014224

▼水拭きの様子はこちら

汚れたクリーニングパッドはボタンひとつでゴミ箱へ。ブラーバジェット240で水拭きしてみた

星影

Tech Hunter代表。マルチポテンシャライト。 ガジェット、アニメ、ゲーム、インターネットが好き。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP