- 2020.11.08
- Apple, iOS, iPad, iPad Air, iPad Air 4,
iPad Air(第4世代)をポチりました
カラーはスカイブルー、容量64GBのWi-Fi + Cellularモデルを選択。価格は77,800円(税別)です。届くのが楽しみです。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
カラーはスカイブルー、容量64GBのWi-Fi + Cellularモデルを選択。価格は77,800円(税別)です。届くのが楽しみです。
iPhoneアプリ「Clips」がアップデートできない問題に悩まされていました。少し調べてみたところサクッと解決できたのでメモしておきます。
iPhoneのApp Storeが海外表示になってしまい、日本語表示に戻らなくなってしまった時の対処法を書きました。
10.5インチiPad Pro Wi-Fi 64GBモデル(MQDW2J/A)を購入したので軽くレビューです。最後まで第5世代iPadと迷ったので、その理由も紹介します。
「Apple IDがロックされています」朝起きたらiPhoneにこんなダイアログが出ていました。不正ログインが怖いのでパスワードの再設定と2ファクタ認証を導入することにしました。
複数インスタンスの切り替えが可能なiOS向けMastodonクライアントアプリ『Mastodon-iOS』がリリースされました。基本的な機能は抑えてあり、複数インスタンスの切り替えにも対応。現時点では最も使い勝手の良いiOS向けMastodonクライアントアプリと言えるでしょう。
iOS端末で複数のインスタンスに存在するMastodonのアカウントを簡単に切り替える方法の紹介です。この方法を使うと、専用アプリをインストールすることなく、ホーム画面から各インスタンスにあるアカウントへのアクセスが可能となります。
dodocoolからサンプル提供いただいたLightningケーブルのレビューです。編み込まれた錫メッキ銅線で覆われた温かみのある肌触り。使い勝手の良い長さです。
革新的なTwitter画像閲覧アプリ『Finch for Twitter』のご紹介。もう画像閲覧と収集が捗ってしょうがないです。控えめに言って最高にクールなアプリ。使うしか無いな?
iOS版Chromeが高速化、その一方で廃止された機能も…
「スマホ、タブレットを縦置きで充電しながら使いたい!」そんな要望を叶えてくれるスタンド『TaoTronics TT-HS06』のレビューです。
RAVPowerさんからサンプル提供いただいたLightningケーブル『RAVPower RP-LC01』のレビューです。長さは90cmと長過ぎず短過ぎず、適度な硬さで取り回しが良いです。