Alienware Aurora R7のメモリを64GBに増設した

メモリ増設で人権を得よう

愛用しているWindowsデスクトップPC『Alienware Aurora R7』のメモリを64GBに増設してみました。

元々16GB×2枚で32GBという構成で最大64GBまでメモリを詰めるマシンです。4スロットのうち2スロットが空いていたので、追加で16GBのメモリを2枚刺しすることにしました。

筐体内部を確認するとSamsung製のPC4-21300(DDR4 2666MHz)16GBメモリが2枚刺さっていたため、一応メーカーと周波数が同じメモリを選択。

このメモリを2枚購入しました。1枚約9千円。

PC本体の側面カバーを外して

電源ユニットをどかします。筐体内部の詳細は別記事で紹介しているので、ここでは割愛。

メモリの空きスロットに追加分を差し込みます。

16GBのメモリが4スロット埋まり、合計64GBとなりました。

再起動直後、以下のような画面が表示されてビビる。これはDELLのPCでメモリ構成が変わった旨を知らせるアシスタント画面です。そのまま「Continue」をクリックすればOK。

システム構成で「実装メモリ(RAM)」欄が64GBになっていることを確認。

タスクマネージャーでも無事に64GBとなっていました。やったぜ。

本記事執筆時点では、メモリ16GB×2枚で約1万4千円(1枚あたり7千円)前後の製品もありました。

今回は既に刺さっていたSamsung製のメモリに合わせたためやや割高な価格でしたが、シリコンパワーやキングストンなど、信頼度の高いメーカーであれば特に問題なく使えると思います。

デスクトップPCのメモリ増設は比較的安価で容易に行なえます。メモリ不足が原因でパフォーマンスに不便を感じる場合は、メモリの増設を検討しましょう。

安いからと言ってノートPC用をポチるのだけは気をつけてくださいね。

星影

星影

Tech Hunter代表。マルチポテンシャライト。 ガジェット、アニメ、ゲーム、インターネットが好き。

関連記事

特集記事

コメント

    • さくら
    • 2020.12.23

    コメント失礼します。
    当方Aurora R7でFF14をプレイしてるのですが、最近ゲーム内の動きがおかしく色々調べていてこちらにたどり着きました。
    ゲーム内でキャラクターが沢山いる場所に行くと恐らくファン?がブォンブォン鳴り始めます。
    それとゲームをしているときはずっと筐体の中で何かがひっかかってるようにカリカリカリカリと音がなります。
    メモリの増設も考えているのですが、何か他に試してみた方がいい事ありますでしょうか?
    筐体の中を確認したことも何度かあるのですが自分では原因がわからなくて。。。
    ご教授いただけたら有難いです、長文失礼しました。

    • ファンが回るのはCPUやグラボの冷却のためですから、グラフィック負荷がかかるシーンで鳴り始めるのは正常な動作ですね。

      ただ筐体内部にホコリが溜まっている場合は、冷却効率が下がってしまうので必要以上にファンを回さなければならなくなります。一度エアダスターなどで内部のホコリを取り除いてあげると、冷却効率が回復し、ファンの回転数とともに騒音が低下するかもしれません。

      あとは排熱の吸気口を塞いだり、物を置いてしまうと吸入効果が下がるため、この場合もファンが著しく回転するケースが考えられます。

      カリカリ音はファンや筐体内に異物が混入しているか、ハードディスクに異常があるなどが想定されますね。こちらも掃除や原因と思われるパーツの交換等で解消されるのではないかと思います。

      いずれもメモリ増設とは別の話になりますので、まずはこのあたりをご確認いただくのが良い気がしました。

TOP