忘れ物防止に効果てきめん。クローゼットの扉にウォールポケットを付けてみた

着替えの流れで確実に目に入る(はず)

たまに財布やら自転車の鍵を忘れることがあるので、クローゼットの扉に掛けられるウォールポケットを買ってみた。

NKTM ウォールポケット 壁掛け収納式 4段 壁掛け 玄関 小物入れ 新聞紙 手紙 入れ 鍵などを掛ける
NKTM

特に何も考えず、大口のポケットが4つ付いてるタイプを適当にポチった。

外出時に普段持ち歩く財布やキーケース、モバイルルーターなどを雑に放り込む。大口なのでメガネやリモコン、文房具、郵便物の収納などもできる。

着替えの流れで確実に目に入るので、忘れ物防止に効果てきめん。忘れ物がひどい人は、思い切ってドアの前にかけるのも良いかもしれない。

使わない時はパタパタと折り畳んで省スペースにしまえる。

やたらポケットの数が多いハンガー付きや、可愛らしい柄のタイプもある模様。

NKTM 吊り下げ収納 ウォールポケット 両面収納 42ポケット大容量 4層折りたたみ 壁掛け式シューラック ハンガー付き 靴 下着 小物 収納 文房具整理 ブラの型崩れ防止 吊り下げ収納 スリム ブラケース 便利収納 (ブラック)
NKTM
NKTM ウォールポケット 壁掛け収納式 3段7個のポケット 玄関 小物入れ 新聞紙 手紙 入れ 鍵などを掛けるフック付き
NKTM

今回買ったタイプはステンレスフック付き。幅の調整ができないので若干不格好。

壁に直接貼り付けられるフックを使うのもありかと。

千円前後と手頃な価格でデッドスペースを有効活用できるアイテム。

NKTM ウォールポケット 壁掛け収納式 4段 壁掛け 玄関 小物入れ 新聞紙 手紙 入れ 鍵などを掛ける
NKTM

便利。

星影

星影

Tech Hunter代表。マルチポテンシャライト。 ガジェット、アニメ、ゲーム、インターネットが好き。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP