- 2020.05.09
- Amazon, Amazonプライム, Fire HD 10, Fireタブレット, タブレット,
とにかくコスパ良し。Fire HD 10 キッズモデルのすすめ
子ども向けにFire HD 10 キッズモデルを購入しました。とにかくお手頃価格。圧倒的なコスパの高さに驚きです。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
子ども向けにFire HD 10 キッズモデルを購入しました。とにかくお手頃価格。圧倒的なコスパの高さに驚きです。
7月16日(火) 23:59まで開催のAmazonプライムデーで扱われている注目のガジェットを紹介します。
先日Amazon Prime Nowを利用したところ、登録済みのAmazonギフト券があるにも関わらず、クレジットカードでの支払いになってしまいしょんぼりしました(´・ω・`) 登録済みギフト券は自動適用ではなく手動で選択する必要があったので、その手順をメモしておきます。
Amazonのタブレット『Fire HD 10』の新モデルが発表されました。より美しくなった10.1インチフルHDディスプレイに、さらにパワフルになったプロセッサを搭載。Amazonのコンテンツを大画面で楽しむのに最適です。
Chrome拡張機能を使ってYouTubeやAmazonプライムビデオなどの動画を倍速以上で見る方法を紹介します。導入も簡単で非常に快適です。
Amazonの有料会員プログラム「Amazonプライム」の月間プランの提供が開始されました。これまでは年会費3,900円の年額プランのみでしたが、月会費400円の月額プランが登場です。月額400円でこれだけ使えるとか控えめに言ってヤバい。
AmazonがJBLのヘッドホンが当たるキャンペーンを実施。Prime Musicを聴くだけで応募が完了しちゃいます。プライム無料体験会員も対象とのこと。
先日購入したFire TV Stickをご紹介します。我が家の時間泥棒がまた増えました。