- 2016.02.14
- アプリ, イベント, プログラミング, プログラミング生放送, プロ生ちゃん,
プログラミング生放送勉強会 第39回@株式会社DMM.comラボ(恵比寿)に参加してきました
マスコットアプリ文化祭2015の受賞作品の発表と表彰式が行われるとのことで『プログラミング生放送勉強会 第39回@株式会社DMM.comラボ(恵比寿)』に潜入してきました。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
マスコットアプリ文化祭2015の受賞作品の発表と表彰式が行われるとのことで『プログラミング生放送勉強会 第39回@株式会社DMM.comラボ(恵比寿)』に潜入してきました。
プロ生ちゃん Advent Calendar 2014の6日目の記事です。Unity&MMDを使って、マジ天使なプロ生ちゃんに可愛く踊ってもらいました。
プログラミング生放送主催のアプリコンテスト「マスコットアプリ文化祭」に応募しました。審査期間はこれからなのですが、すでに参加賞をいただきました。
プロ生ちゃん仕様のBluetoothキーボードが予約販売開始されました。販売開始前のサンプルをお借りすることができたので、実際に使ってみた所感などを書かせていただきました。
3Dモデル投稿サービス「ニコニ立体」の公式マスコットキャラクター「アリシア・ソリッド」が公開されました。表記不要で改変や商用利用が可能な3Dモデルということで、以前から気になっていたUnity環境をチャチャッと整えて、このアリシアちゃんを動かしてみることにしました。
7月26日に開催された『TechOYAJI~ドキッ!おやじだらけのLT大会!ポロリもあるよ』でLT発表してきました。
ConoHaコントロールパネルの背景画像を「プロ生ちゃん」に差し替えるChrome拡張機能『プロ生ちゃんモード for ConoHa コントロールパネル』が公開されました。