- 2020.06.07
- Chrome OS, Chromebook, IdeaPad Duet Chromebook, Lenovo, タブレット,
これは名機。Lenovo IdeaPad Duet Chromebookレビュー
『Lenovo IdeaPad Duet Chromebook』を数日間触ってみたのでサクッとレビュー。5年前に購入したChromebook『ASUS C200MA』と比較すると、メーカーは違うものの、OS・ハード含めて大幅な進化を実感しています。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
『Lenovo IdeaPad Duet Chromebook』を数日間触ってみたのでサクッとレビュー。5年前に購入したChromebook『ASUS C200MA』と比較すると、メーカーは違うものの、OS・ハード含めて大幅な進化を実感しています。
直感で「あ、これ良いやつ」と思ったので脳死でポチりました。Chromebook買うのは『ASUS C200MA』以来なので、実に5年ぶりです。
MicrosoftからSurface Book 3が発表されました。最大32GBメモリ搭載が可能で、これまでの製品の中でも最速のSSDが搭載されています。一般向けモデルの価格は、190,800円(税抜)より。6月5日から発売されます。
MicrosoftからSurface Go 2の発売が発表されました。仕事用にもプライベート用にも最適なタブレットPC。軽量かつポータブルなボディが魅力的です。
Microsoft Store限定で、Surface Pro(第6世代)を購入するとタイプカバー(ブラック)が無料プレゼントされるキャンペーンが実施されています。Surface Proの購入を検討されている方は、ぜひこのキャンペーンをご利用ください。
Microsoft Store限定で、Surface Pro(第5世代)を購入するとタイプカバー(ブラック)が無料プレゼントされるキャンペーンが実施されています。Surface Proの購入を検討されている方は、ぜひこのキャンペーンをご利用ください。
Microsoft Storeにて、対象Surfaceと同時購入でアクセサリおよびMicrosoft Completeが最大30%OFFとなるキャンペーンが実施中です。
「大学生に、ノートPCはいらない。」逆説的なキャッチコピー打ち出したSurface。3つの新製品紹介ともに、大学生に本当におすすめしたいSurfaceを考えてみました。
DellのノートPC『XPS 13 2-in-1』のレビューです。ディスプレイを回転させて複数の形態へ切り替え可能。デザイン性も高く、仕事でも遊びでも使えるオールラウンダー。映像とサウンドの相乗効果に驚愕です。
Microsoftの代理店様より『Surface Book 2』の実機をお借りしたのでサクッとレビュー。GeForce GTX 1050を搭載したハイパフォーマンスなノートPCです。
Surface Pro 第5世代(2017年モデル)のレビューです。2014年に購入したSurface Pro 3と比べて大幅な進化を実感。これ以前のモデルを使われている方は買い替え検討対象として十分視野に入る性能でしょう。
Microsoftストアにて、Surface Pro 4、Surface Bookの大幅ディスカウントセールが開催されています。公式セールということで、店舗販売では通らない魅力的な価格で販売されています。