- 2019.06.19
- Apple, Apple Watch, ウェアラブル, スマートウォッチ, 時計バンド,
SUNDAREEのApple Watch用ステンレスバンドを買ってみた
AmazonのタイムセールでSUNDAREEというメーカーのApple Watch用ステンレスバンドを買ってみた。適当にポチったものとしては良さげだったので満足。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
AmazonのタイムセールでSUNDAREEというメーカーのApple Watch用ステンレスバンドを買ってみた。適当にポチったものとしては良さげだったので満足。
スマートウォッチ『PRO TREK Smart WSD-F30』の体験イベントレポートをお届け。使い勝手はそのままにサイズダウンした「腕に地図」の魅力をご紹介します。
『ガジェ獣 Advent Calendar 2017』1日目の記事です。1発目ということで、昨年に続き今年「買ってよかったなぁ!」と感じたガジェット類をまとめてみました。「今年はあんまり買ってないかな」と思ったけど、振り返ってみるとやっぱり色々買ってた。
Apple Watch Series 2にSuicaを登録してみたので、やり方をメモしておきます。
天 才 あ ら わ る
Apple Watchの端末名を変更する方法の紹介です。
Apple Watch Series 2 Nike+ 42mmモデルを購入しました。「今日も走りませんか?」「いっしょに走ろう」など、とにかく走らせようとしてきます。俺は絶対に走らんぞ。
2015年に購入した初代Apple Watchのディスプレイが突然はずれていました。どうやらバッテリーが膨張してディスプレイが浮いてしまったようです。海外では同様の不具合の場合、保証が3年間に延長されたとのことですが…
ひと息ついてる時に来るApple Watchの「ひと息つきましょう」通知が良い加減ウザいのでオフにしました。この通知、仕事中に休憩してる時や帰りの電車で来るパターンが多く、個人的には無意味でした。
2015年で買って後悔したガジェットたちをご紹介します。
『ガジェ獣 Advent Calendar 2015』2日目の記事です。昨年に続き、今年買って良かったガジェット類をまとめてみました。
ASUSのスマートウォッチ「ZenWatch」を購入しました。めっちゃ良いです。