Alienware Aurora R7に2TBのSSDを増設した
ゲームプレイ動画の録画等でストレージ容量が圧迫されてきたため新たに2TBのSSDを追加。ストレージ容量2TBもあれば、しばらくは大丈夫でしょう。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
ゲームプレイ動画の録画等でストレージ容量が圧迫されてきたため新たに2TBのSSDを追加。ストレージ容量2TBもあれば、しばらくは大丈夫でしょう。
愛用しているWindowsデスクトップPC『Alienware Aurora R7』のメモリを64GBに増設してみました。デスクトップPCのメモリ増設は比較的安価で容易に行なえます。メモリ不足が原因でパフォーマンスに不便を感じる場合は、メモリの増設を検討しましょう。
パーツの交換や増設も比較的しやすく、メモリやSSD、グラボなど、初心者でもスペックアップが容易な機種です。用途に応じて自分好みにカスタマイズしていきましょう。
PCでMastodonの見た目を簡単に変えられるツール「鱒丼君」「鱒丼君Lite」を紹介します。このツールを使うとMastodonの見た目を自分好みにカスタマイズすることができます。
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIのショップでの買い物や、カスタマイズ画面の様子をおさめた動画が公開されています。
ライフハッカーで紹介されていたアプリ『QuickLock』を入れてみました。試しに入れてみたところ、Macのロック画面がものすごく快適になったので紹介したいと思います。