- 2019.08.20
- Dropbox, Mac, macOS Mojave, Time Machine, エラー,
Macのバックアップ復元で容量オーバー?原因はDropboxのスマートシンクだった
MacのTime Machineバックアップ復元時、Dropboxフォルダが本体ストレージ容量を上回っていることが判明。原因はスマートシンクの仕様によるものでした。
Time to live forever いつかどこかの、誰かの未来のために。
MacのTime Machineバックアップ復元時、Dropboxフォルダが本体ストレージ容量を上回っていることが判明。原因はスマートシンクの仕様によるものでした。
MacBook Proを初期化する機会があったので、手順を書き残しておきます。基本的にAppleサポートページの手順どおりに進めればOKです。
仕事で使っているMacBook Proの調子がかなり悪くなってきたので、クリーンインストール&復元を試してみることにしました。クリーンインストールからの復元は初体験だったのでメモがてら手順を書き残しておきます。
MacBook Airなど元々のポート数が少ないノートPCではありがたいUSBハブ一体型のHDDケースです。USB3.0なのでファイルの転送速度が速い点も魅力的です。
Aukeyさんから商品提供いただいた『2.5インチHDD/SSD外付けケース DS-B4』のレビューです。2.5インチサイズの内蔵HDDが余っている場合は、1000円弱で外付けHDDとして活かすことができます。