マスコットアプリ文化祭2015の受賞作品の発表と表彰式が行われるとのことで『プログラミング生放送勉強会 第39回@株式会社DMM.comラボ(恵比寿)』に潜入してきました。
東京ゲームショウ2015のビジネスデイ1日目にて、あざと可愛い美雲あんずちゃんを撮影してきました。
12月21日に開催されたABC2014 Winterにて、3DVRゴーグル「タオバイザー」とUnityを使った3DVRアプリの開発ハンズオンを体験してきました。これでいつでもユニティちゃんのライブが楽しめます。
アキバ情報のフリーペーパー『秋コレ』の2号が発行。キャラサミの写真提供をさせていただきました。
渋谷のGMO Yoursにて開催された『<自称>萌えキャラ学会 第1回サミット』に参加してきました。東北ずん子やいまいち萌えない娘を中心に発足した「(自称)萌えキャラ学会」に参加しているキャラクターが一同に集う初のリアルイベント。
プログラミング生放送主催のアプリコンテスト「マスコットアプリ文化祭」に応募しました。審査期間はこれからなのですが、すでに参加賞をいただきました。
プロ生ちゃん仕様のBluetoothキーボードが予約販売開始されました。販売開始前のサンプルをお借りすることができたので、実際に使ってみた所感などを書かせていただきました。
3Dモデル投稿サービス「ニコニ立体」の公式マスコットキャラクター「アリシア・ソリッド」が公開されました。表記不要で改変や商用利用が可能な3Dモデルということで、以前から気になっていたUnity環境をチャチャッと整えて、このアリシアちゃんを動かしてみることにしました。
今年一番雑なイベントレポートです。
SUZURIオフィシャルショップに「みくも屋」がオープンしました。みくも屋では、GMOアプリクラウドの『美雲あんず』、VPSサービスConoHaの『美雲このは』の様々なグッズが販売されています。
個人的に推している伝説かわいい2次元アイドル「大森杏子」ちゃんのイメージ曲が登場しました。なんと全6曲が無料で公開されています。
7月26日に開催された『TechOYAJI~ドキッ!おやじだらけのLT大会!ポロリもあるよ』に参加してきました。写真レポ的な感じで会場の様子などをお伝えします。
7月26日に開催された『TechOYAJI~ドキッ!おやじだらけのLT大会!ポロリもあるよ』でLT発表してきました。
至極の17歳のスーパーアイドル大森杏子ちゃんの公式サイトが、本日より夏仕様になりました。
Time to live forever