PHPカンファレンス2012のレポートPart2です。 ソシャゲでお馴染みGREEさん。 バックエンドエンジニアのお仕事をされている方のお話ということで、主にWebクライアント系PGやってる僕にはサッパリのお話でした。 大規模の話ということですが、どうやって続けて行くのかという方をメインとした話。
本日開催のPHPカンファレンス2012に参加しました。 年に1度のPHPの祭典!日本中のPHPユーザーが集まってます! WordCamp Tokyo 2012も同時開催ということで、テンション上がってます。 聞いてきた話のメモをアップ。
Interop Tokyo 2012で、IPV6 Launchの話を聞いてきました。IPv4アドレス確保における現状と、6月6日のIPv6 Launchを迎えたインターネットの最前線。講演内容のメモです。
Interop Tokyo 2012にて、W3CのCEOであるJeffrey Jaffe氏の基調講演を聞いてきました。 W3CのCEOが来ちゃうとか、Interop凄い。今回の講演では、HTML5の話をしてました。
Time to live forever